遠足


みなさま、ご無沙汰しております。
春休みとは打って変わって時間に追われ、写真を撮る余裕もブログを更新する余裕もありません!!!
という言い訳を自分にしてしまっている完全に逃げ腰の怠惰妻です。



年度始めというものは、やはりリズムを掴めるまでなかなか落ち着かないものですね(ˊー` )


4月、5月は公私に渡り予定が盛りだくさんのため、準備や確認に何か手落ちがあるのではないかと常にソワソワしてしまいます。

それに、慣れない仕事への緊張から精神的に疲れているのか、やたらとせわしない感じもします。仕事量としては今までと大して変わらないはずなのに(^^;





ところで、今日は小学校の遠足だったのですが、毎年キャラ弁にして欲しいと頼んできていた娘から
「もう、今年からキャラ弁じゃなくていいから」
と言われました。

「毎回あんなに楽しみにしてたのに?」
「なんか気遣ってくれてんの??」
「キャラ弁持ってったらからかわれるとか???」
驚きを隠せない私に娘が一言、
「いや、別にキャラ弁じゃなくてもいいかなと思っただけ」


おぉ…おぉ…成長しておる(;ω;)


成長を嬉しく思うと同時に、親離れしていってしまう寂しさも少し感じつつ、作ったお弁当がこちらです。



キャラ弁やないかい!(´Д`)ノ


うっかりお弁当の材料を買うのを忘れていて、家にあるものを詰めただけな感じになってしまいましたが、結局娘も喜んでくれていたので今回は良しとします!


秋の遠足はどんなお弁当にしようかな…


工房たなごころ

自然に囲まれた由布院の小さな工房

0コメント

  • 1000 / 1000