妖怪のせいなのね


以前、「体が冷えると人間は鬱になりやすいというデータがある」と聞いたことがあります。

そのため、夏に比べて冬の方が鬱病を発症する人の数が増えるのだとか。





確かに、寒くなってくると私もマイナス思考になりがちです( ̄∀ ̄;)


今でこそ自分でもビビるくらいのプラス思考になりましたが、昔は昼間の失敗を思い出して眠れない夜を過ごしたり、そのためか何をやってもイマイチ調子が出ず、やっぱり自分はダメなやつだと自己嫌悪に陥ったりと、かなり面倒くさいタイプの人間でした。







そして、昨夜もなんとなく考え事(悩み事ではなく)や調べ物等をしていたら寝付けなくなり、そのまま夜明けを迎えてしまいました。


冷え込んできたので布団に入ったものの、
「すべきことが色々あるくせに、またこんな時間まで無駄に起きててしまった…」
などと考え始め、
「ホント、主婦としても母親としてもダメダメなわた……し」







ん!?これ、いつものアカンやつやん(`・ω・´)


と気付き、見上げた窓の外に見えるお月様が綺麗だったので気分転換に写真に収めてみました☆








パシャリ。





星みたいになっとるやないか━━(。A。)━━い!!!





写真もロクに取れない自分にまた嫌気が差したのですが、そこでふと思い出したのです。



「体が冷えると人間は鬱になりやすい」




そっか(ㆁ௰ㆁ)!
寒いから、こんなに何でも悪く考えちゃうのか!!!!!!!!!!!!!!!



「妖怪のせい」よろしく「寒さのせい」だと思うことで、気分がすこぶる良くなった妻なのでした♪




というわけで、おやすみなさい☆(すぐ起きることになりますが)



工房たなごころ

自然に囲まれた由布院の小さな工房

0コメント

  • 1000 / 1000